SSL 証明書 事前作業(IIS)

■本記事の背景
通常、SSL証明書が入っているサーバは、Apacheを使っている
ことが多いため、IISでSSL証明書を更新する機会があまり、ありませんでした。
そのため、手順の確認から作業の時間を多くかかってしまいました。

このブログを参照頂ければ、手順やCSRの作成方法がわかるよう
手順を記載しております。

<手順>
1.対象サーバにログインします。

2.CSRを作成します。
サーバマネージャ>役割>Webサーバ(IIS)>インターネットオプション
サーバ証明書アイコンをダブルクリックします。
右側の操作メニューから、「証明書の要求の作成」をクリックします。

証明書のプロパティが表示されるので、必要事項を入力します。
例)
一般名:www.test-net.co.jp
組織:test CO.,LTD
組織単位:soumu
市区町村: shinagawaku
都道府県:tokyo
国/地域:jp

暗号化サービス プロバイダは「Microsoft RSA SChannel Cryptographic Provider」、
ビット長は「2048bit以上」を選択して次へ進みます。

CSRファイルの保存先を指定し、終了ボタンを押します。

3.証明書・秘密鍵のバックアップを取得します
インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャを開き、
サーバ証明書アイコンをダブルクリックします。
バックアップ対象の証明書を選択して右側の[操作]から[エクスポート]を
クリックします。

4.認証機関に申請します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です